仕事をしていて、やりがいを感じるときは?
お客様から感謝をされた時です。
入社後の失敗談はありますか?
数え切れないほどあります。 失敗から学ぶことの方が多いです。何も行動しないで±0よりも失敗での経験の方が得られる物は多いのではないかと思います。
あなたのモットーを教えてください
何事にも興味を持つことです。
入社前と入社後のDKSの印象を教えてください
入社前:真面目な会社
入社後:優しい人が多い
正直仕事内容はハードな面もありますが、やりがいを感じます。一緒に働いている方たちがとても親切なのでハードルが高い仕事も頑張ろうと思える職場環境です。
DKSの福利厚生であってよかったと思うものは?
歯科検診補助制度と、福利厚生クラブ「リロクラブ」です。リロクラブはスポーツジムやホテル、レストランなどで割引を受けられたり、日々の食事・運動管理ができたりするので重宝しています。
今後のキャリアプランを教えてください
メインの担当営業先が食品メーカーなので、食品乳化剤は私に聞いて頂ければ何とかなると思われるようなポジションに就きたいと考えています。難しい化学用語を使わず誰にでも分かるような説明ができるように、自己整理の日々です。
学生時代にやっておけばよかったと思うことは?
特にないです!やりたいことはやりつくしました。長期のお休みが取れないので、遠方の海外旅行に行っていたことはナイス自分!と思っています。
休日の過ごし方、リフレッシュ方法は?
ジムに行って、筋トレをすることです。
1日の勤務スケジュール例
- 9:00 朝礼、メールチェック
- 課の朝礼に参加した後、メールチェックを行い、1日のタスクを整理します。
- 10:00 お問合せ対応 (電話/HP)
- 12:00 昼食
- 13:00 勉強会
- 製品知識向上のため、定期的に勉強会を開催しています。 フラットな勉強会の為、意見交換が盛んです。全く化学の知識がなくても、先輩が教えてくれるので安心です。
- 14:00 お問合せ対応 (電話/HP)
- 15:00 面談 (WEB/訪問/来社)
- 面談形式は先方のご意向を伺いながら、WEBなどを活用したり、訪問したり柔軟に対応しております。訪問の場合は、前の時間帯は移動になります。
- 16:00 事務作業
- 17:20 終業
- 翌日のスケジュールを確認し、退社します。